2014年03月09日
DO-Sトリートメント
DO-Sトリートメント。被膜、皮膜の強くないトリートメント。潤いも手触り向上も、自然にできる。
弊社の商品が購入できるショップはこちら
DO-Sトリートメント
DO-Sシャンプーとセットでお使いくださいね!

DO-Sトリートメントの使い方です。
DO-S シャンプー
の続きになります。
① 中間から毛先のパサつくところにつけてください
トリートメントは地肌には付けないでください。
② DO-Sトリートメントの場合は軽くすすいで終わりです。
③ DO-Sトリートメントは乾かす前にも使えます。うるおいの欲しいところに軽く足して行ってください。
乾かしていて パサつくな~と思ったら少し足してください。
④ サラっと軽い仕上がりです。
DO-SシャンプーとDO-Sトリートメントはセットで1本づつ使ってください!
使い始めは、今までの皮膜が取れていくので、
今までの擬似的な艶艶・さらさらがなくなるので
手触りが悪くなった感じがするでしょう~
でも、それは、髪に余計なものがなくなってきているからです!
被膜髪からスッピン髪へのチェンジ。
是非体験してみてください!
一般の方・事業所の方どちらでも使えるネットショップはこちら
(株)ジュワルクール&ヒラリオン
お問い合わせはここをクリック
弊社の商品が購入できるショップはこちら
DO-Sトリートメント
DO-Sシャンプーとセットでお使いくださいね!

DO-Sトリートメントの使い方です。
DO-S シャンプー
の続きになります。
① 中間から毛先のパサつくところにつけてください
トリートメントは地肌には付けないでください。
② DO-Sトリートメントの場合は軽くすすいで終わりです。
③ DO-Sトリートメントは乾かす前にも使えます。うるおいの欲しいところに軽く足して行ってください。
乾かしていて パサつくな~と思ったら少し足してください。
④ サラっと軽い仕上がりです。
DO-SシャンプーとDO-Sトリートメントはセットで1本づつ使ってください!
使い始めは、今までの皮膜が取れていくので、
今までの擬似的な艶艶・さらさらがなくなるので
手触りが悪くなった感じがするでしょう~
でも、それは、髪に余計なものがなくなってきているからです!
被膜髪からスッピン髪へのチェンジ。
是非体験してみてください!
一般の方・事業所の方どちらでも使えるネットショップはこちら
(株)ジュワルクール&ヒラリオン
お問い合わせはここをクリック
Posted by ジュワルクール&ヒラリオン at 07:20│Comments(0)
│DO-Sヘアケア剤
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。