2014年03月13日

ハナヘナ ニュートラル(アワル)

ハナヘナをトリートメントかわりに。そういう風習が以前はありましたが、今は??


弊社の商品が購入できるショップはこちら


ハナヘナの中にはニュートラル、別名アワルというものがあります。


無色といわれているものです。

が、自然のもので無色のもんがあるわけでもなく、

白髪に染めると、ほんのり薄い黄色になります。



ですが、本当にほんのりなので、無色と表現しているところが多いです。


効果としては、髪の毛を収斂させる効果があります。


手触りとしては、ダメージ毛の方がこのアワルをすると、硬くなったような気がします。


そのあとには必ずトリートメントをしてください。


ただ、トリートメントが載りやすい状態にあるので、


強い皮膜を伴うトリートメントにはご注意ください。


アワルの後はDO-Sトリートメントをお勧めいたします。


役目としては、髪をしっかり収斂させたいとき、


後は、ヘナやインディゴの色素を薄めたいときにも使います。


トリートメントとしてヘナを使いたいときに、


ヘナに混ぜて、オレンジを薄める!のにも効果的です。


他には、顔パックの代わりや、ヘッドスパなどにも用いている店もあります。


ハナヘナ ニュートラル(アワル)


hanahenna ニュートラル(アワル) 100g

ニュートラルは、色のつかないへナといわれてるハーブですが、へナとは違い美白効果などもある商品です。

写真のようにニュートラルを塗布して10分ほどパックすると
お肌が1トーン白くなります。

お客様への参考販売価格 1575円(税込)


ハナヘナニュートラル(アワル)をお求めの方はこちら



一般の方・事業所の方どちらでも使えるネットショップはこちら



(株)ジュワルクール&ヒラリオン

お問い合わせはここをクリック



同じカテゴリー(ハナヘナ関連)の記事
 【動画】ハナヘナと生タンを混ぜて作る (2014-12-09 10:30)
 【技術動画】メヘンディー(つっち~編) (2014-12-08 10:20)
 【技術動画】ハナヘナ、さんごう巻き (2014-12-07 10:30)
 【技術動画】ハーブカラー水溶きバージョン (2014-12-04 10:20)
 【動画】ハナヘナ講習会の動画です! (2014-12-02 12:50)
 【動画】ハナヘナ講習会の動画です! (2014-12-02 10:20)
 ハナヘナを施術するとどうなるの?? (2014-03-31 07:28)
 ハナヘナ ハーブマホガニー (2014-03-17 07:28)
 ハナヘナ ハーバルブラウン (2014-03-15 07:27)
 ハナヘナ ミックスハーブ (2014-03-14 07:22)

Posted by ジュワルクール&ヒラリオン at 07:26│Comments(0)ハナヘナ関連
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。